給水管工事は当社へお任せ

給水管工事・更生工事のトーヨー興産株式会社
まずはお気軽にお問合せくださいトーヨー興産株式会社へのお電話でのお問合せトーヨー興産株式会社へのファックスでのお問合せ
トーヨー興産株式会社へのメールでのお問合せ
Slide background
  • ホーム
    HOME
  • 赤水でお困りの方へ
    RED RUST
  • 住宅の水でお悩みの方へ
    RESIDENTIAL WATER
  • 弊社オススメ工法
    RECOMMENDED
  • 会社案内
    COMPANY
  • お問合せ
    CONTACT
給水管工事・更生工事のトーヨー興産株式会社 > TOPおススメ工法

TOPおススメ工法一覧

  • 2014.06.16 : TOPおススメ工法

給水管の耐用年数をご存知ですか?

給水管の耐用年数は種類や水質等によって異なりますが、約20年から25年が目安です。昭和40年代は、亜鉛を使った「水道用亜鉛メッキ鋼管」が一般的に使用されておりましたが、1997年のJIS改正以降こちらは使用禁止となっております。(※給水管内の亜鉛が水に溶けだすため)

現在は管内に硬質塩化ビニルを使用した給水管が主流となっておりますので、もしも「水道用亜鉛メッキ鋼管」を使用されている方がおりましたら、耐用年数に関わらず今すぐに給水管工事の依頼を出すことをおすすめいたします。

給水管工事を行うべきサイン

給水管工事を行うタイミングには、次のようなポイントが挙げられます。水が漏れている / 排水溝から変な臭いがする / 水道から赤みがかった水が出る / 水を流した時に詰まる(流れが悪い) / 等

  • 水漏れを放置すると床や天井に水が浸透し、建物全体の老朽化に繋がる恐れがあるため、早期発見・早期対応が重要です。
  • 排水溝の異臭は給水管内に汚れや付着物が蓄積されている可能性が高いです。【トーヨー興産株式会社】では、「Eco・NR給水管更生工法」を用いた施工を行っており、給水管内の汚れやサビをスッキリと落とすことができます。
  • 赤みがかった水は通称"赤水"と呼ばれており、赤錆が給水管内に溶け出している状態です。「水道用塩ビランニング鋼管」を使用している場合でも、長期間水道を使っていないことで赤水が発生することもあります。
  • 水の流れが悪い時は給水管内に汚れが溜まっていることが考えられます。詰まりを防ぐには定期的なお掃除をおすすめいたしますが、水が流れないとなると給水管工事のプロに任せた方が安心です。

給水管工事を依頼するなら

給水管工事をお考えの方は、【トーヨー興産株式会社】へお問い合わせください。埼玉・東京・千葉・神奈川といったエリアを中心に配管工事を行っています。「配管の耐用年数が分からずいつリフォームすればいいのか迷っている…」「水漏れしている!」などといったお悩みを抱えている方は、まずご相談ください。

【トーヨー興産株式会社】では、保全技術審査証明を取得した「Eco・NR給水管更生工法」を採用しております。こちらは高品質な仕上がりはもちろん、安全面や衛生面のチェックもばっちりですので安心してご利用ください。給水管の取り替えではなく更生を目的としているため、取り替え工事よりも費用が抑えられる点でもおすすめです。

見積もりは無料でお出ししていますので、費用が気になる方も気軽にご利用いただけます。マンションやビルの配管工事にも対応していますので、業者をお探しの方のご連絡お待ちしています。

給水管工事(ビル・マンション)を行う【トーヨー興産株式会社】のお役立ちコラム
プライバシーポリシー

給水管工事(マンション・ビル)のご依頼は見積もり無料の【トーヨー興産株式会社】へ

会社名 トーヨー興産 株式会社
所在地 〒351-0005 埼玉県朝霞市根岸台5丁目1番地13号
TEL 048-474-8226
URL https://www.to-yo-kousan.co.jp
概要 給水管工事(マンション・ビル)をお考えなら、【トーヨー興産株式会社】へ。配管の耐用年数は素材によって異なりますが、赤水や水漏れなどの症状がある場合は早めの対策が必要になります。無料で見積もりを承っておりますので、まずは一度【トーヨー興産株式会社】へご相談ください。
ビル・マンションの給水管工事・更生工事,赤水、サビ、漏水対策、低コスト水道管改修工事のことならトーヨー興産株式会社へ。お問合せ
トーヨー興産株式会社へのお問合せは、こちらまでお願いします。

〒351-0005
埼玉県朝霞市根岸台5丁目1番地13号


大きな地図で見る
給水管工事・更生工事のトーヨー興産株式会社へのお電話でのお問合せ
営 業 時 間:9:00~17:50
営業日:月~金 (※祝日除く)

給水管工事・更生工事のトーヨー興産株式会社へのFAXでのお問合せ

給水管工事・更生工事のトーヨー興産株式会社へ パソコンからお問合せ
給水管工事・更生工事のトーヨー興産株式会社へ パソコンからのお問合せはこちらから

ビル・マンションの給水管工事・更生工事,赤水、サビ、漏水対策、低コスト水道管改修工事のことならトーヨー興産株式会社へ お問合せ
■給排水衛生設備工事
1.給排水管,冷暖房管クリーニング,ライニングエ事
2.給排水配管更新工事
3.一般配管工事
4.管工事用機材の販売
5.外壁塗装,防水塗装工事
6.リフォーム,各種営繕工事,建物劣化診断工事
7.前各号に付帯一切の業務
ビル・マンションの給水管工事・更生工事,赤水、サビ、漏水対策、低コスト水道管改修工事のことならトーヨー興産株式会社。対応エリア
埼玉県 (さいたま市/川越市/熊谷市/川口市/行田市/秩父市/所沢市/飯能市/加須市/本庄市/東松山市/春日部市/狭山市/羽生市/鴻巣市/深谷市/上尾市/草加市/越谷市/蕨市/戸田市/入間市/朝霞市/志木市/和光市/新座市/桶川市/久喜市/北本市/八潮市/富士見市/三郷市/蓮田市/坂戸市/幸手市/鶴ヶ島市/日高市/吉川市/ふじみ野市/白岡市)
東京都 (千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区/八王子市/立川市/武蔵野市/三鷹市/青梅市/府中市/昭島市/調布市/町田市/小金井市/小平市/日野市/東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/羽村市/あきる野市/西東京市)
神奈川県 (横浜市鶴見区/横浜市神奈川区/横浜市西区/横浜市中区/横浜市南区/横浜市保土ヶ谷区/横浜市磯子区/横浜市金沢区/横浜市港北区/横浜市戸塚区/横浜市港南区/横浜市旭区/横浜市緑区/横浜市瀬谷区/横浜市栄区/横浜市泉区/横浜市青葉区/横浜市都筑区川崎市川崎区/川崎市幸区/川崎市中原区/川崎市高津区/川崎市多摩区/川崎市宮前区/川崎市麻生区/川崎市相模原市/川崎市緑区/川崎市中央区/川崎市南区/横須賀市/平塚市/鎌倉市/藤沢市/小田原市/茅ヶ崎市/逗子市/三浦市/秦野市/厚木市/大和市/伊勢原市/海老名市/座間市/南足柄市/綾瀬市)
千葉県 (千葉市中央区/千葉市花見川区/千葉市稲毛区/千葉市若葉区/千葉市緑区/千葉市美浜区/銚子市/市川市/船橋市/館山市/木更津市/松戸市/野田市/茂原市/成田市/佐倉市/東金市/旭市/習志野市/柏市/勝浦市/市原市/流山市/八千代市/我孫子市/鴨川市/鎌ヶ谷市/君津市/富津市/浦安市/四街道市/袖ヶ浦市/八街市/印西市/白井市/富里市/南房総市/匝瑳市/香取市/山武市/いすみ市/大網白里市)

上記の他、関東一円(群馬・栃木・茨城・山梨)のご依頼も承っております。

対応エリアの詳細はこちら
ビル・マンションの給水管工事・更生工事,赤水、サビ、漏水対策、低コスト水道管改修工事のことならトーヨー興産株式会社。対応エリア地図
ビル・マンションの給水管工事・更生工事,赤水、サビ、漏水対策、低コスト水道管改修工事のことならトーヨー興産株式会社。スタッフブログ


Copyright© 給水管工事・更生工事のトーヨー興産株式会社. All rights reserved.

page top